神秘的で豊かな自然と魅力的な人たちに会いに来て

  • メディア・旅行会社の方へ
  • 下北までの交通アクセス
ぐるりんしもきた
青森県下北半島旅ガイド
  • 観光スポットをみる
  • 下北ジオダイニング
  • 観光ルートバス
  • ツアーのお申込み
  • お役立ち情報
お気に入り

観光スポット検索結果

検索結果



ひがしどおり新そば街道まつり

ひがしどおり新そば街道まつりは、毎年5月と11月に2日間ずつ、東通村にて開催されます。(※開催時期・場所は、その年によって変更する可能性がございます。事前にホームページ等でお問い合わせ・ご確認ください)
「東通そば」は、つなぎを一切使用せず、収穫されたばかりの東通村産のそば粉を使用した十割そばなので…

このスポットの詳しい情報を見る >>

東通そば

東通そばは、つなぎを一切使用せずに、100%そば粉を使用した十割そばなので、そば本来の風味豊かな香りを楽しむと同時に、心地良い歯ざわりとさっぱりした喉ごしは絶品で、そば通を唸らせる一品でございます。つゆやダシも、各地区・店舗で味に違いがあり、地元で採れた海産物・農産物を使用するものや、鶏ガラ、煮干し…

このスポットの詳しい情報を見る >>

東通和牛
東通和牛

なだらかな丘陵地広がる東通村は古くから畜産物の盛んな地域。大海の風と青空のもと、すくすくと育まれた「東通和牛」は、霜降りもたっぷりで、味・肉の柔らかさは絶品です。青森県自慢のブランド牛で、過去には、東京芝浦食肉市場で行われたあおもり和牛枝肉共励会で最優秀賞を受賞した歴史もあり、食べた人からは大変好評…

このスポットの詳しい情報を見る >>

下北半島の絶品食材!(農・畜産物編)
下北半島の絶品食材!(農・畜産物編)

豊かな自然環境に囲まれた下北半島は、海産物だけでなく、農・畜産物でも評価の高い産品を産出しています。なぜ、美味しいなのか?下北半島には、世界最北限のサルとして知られるニホンザルのほか、特別天然記念物のニホンカモシカやツキノワグマなどの野生動物も住んでいます。また、日本三大美林の一つである「青森ヒバ」…

このスポットの詳しい情報を見る >>

ほろよい豚
ほろよい豚

ほろよい豚(とん)は、横浜町で生産されています。名前の由来は、その名のとおりでありますが、エサに酒かすを加えており、それを食べた後、ほろ酔いになった豚さんは、気持ちよくぐっすり眠ることで、ストレスがなく育ってるから甘く、柔らかい上質なお肉・脂になっております。■関連項目下北半島の絶品食材!(農・畜産…

このスポットの詳しい情報を見る >>

焼き干し

脇野沢産の焼干しは、焼干しに適した脂分の少ない厳選した素材を使用しており、味噌汁や麺類のダシとしてはもちろん、甘露煮や、そのままお酒のつまみにしても最適です。焼干しはカルシウムが多く栄養価が高いことで知られ、また魚を煮てから乾燥させる煮干と比べても、魚の旨みを凝縮させて封じ込める事が出来るため、煮干…

このスポットの詳しい情報を見る >>

ブルーベリー

東通村は、平均気温が年間約10℃で、海からの深い霧に包まれて、冷涼でしっとりとした村の気候が、ブルーベリーの栽培に最適でございます。栄養価が高い食物として、ジャムやジュースなどの加工品にも最適なブルーベリー。お土産品としても大変人気がございます。是非、東通村で栽培されたブルーベリーをご賞味ください!…

このスポットの詳しい情報を見る >>

アピオス

アピオスは北米原産のマメ科の野菜で、「ヤーコン」「キクイモ」と並んで『世界三大健康野菜』と言われています。アメリカの先住民族(インディアン)のスタミナ源と言われてきたほど栄養価が高い食材として知られています。カルシウム、鉄分、食物繊維、ビタミンEなどが含まれており、血圧上昇抑制やアレルギー体質改善、…

このスポットの詳しい情報を見る >>

大湊海軍コロッケ
大湊海軍コロッケ

◎大湊海軍コロッケとは? 旧日本海軍にルーツを持つ海軍グルメのひとつで、兵隊さんの栄養不足を補うために提供されていたそうです。 明治時代に現在の青森県むつ市大湊の旧海軍部隊で誕生したと言われています。 平成15年11月、海上自衛隊大湊地方隊創設50周年記念行事において旧海軍レシピを元にコロッケが再現…

このスポットの詳しい情報を見る >>

大間のまぐろ・マグロ
大間のまぐろ・マグロ

大間のまぐろは、荒々しい北の海にもまれ、身の締まりと脂ののりは絶品。そして見事な霜降りは、見ているだけで興奮してしまいます。
マグロ好きなら、いや、好きじゃなくても一度は食べてみたい大間のマグロ。世界的ブランドで、プロの料理人も珍重する最高級の味との出会いに感動まちがいなし。口の中に入れた瞬間に、大…

このスポットの詳しい情報を見る >>

  • ← 前へ
  • 1
  • 2
  • 3 (このページ)
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 17
  • 次へ →
  • 新着情報一覧
  • このサイトについて
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • 特定商取引法に基づく表記

  • 観光スポットをみる
  • 下北ジオダイニング
  • 観光ルートバス
  • ツアーのお申込み
  • お役立ち情報
  • 新着情報一覧
  • アクセス
  • このサイトについて
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • 特定商取引法に基づく表記

しもきたTABIあしすと

一般社団法人 しもきたTABIあしすと

(旧 下北観光協議会)
青森県知事登録旅行業第地-5号
〒035-8686 青森県むつ市中央一丁目8番1号
☎0175-31-1270(代表) FAX 0175-23-7960  
✉ shimokita@kasamai-shimokita.or.jp

Copyrights Shimokita TABI Assist All Rights Reserved.

下北ジオパーク
仏ヶ浦海上観光Webサイト
下北ゆかい村
下北アピオス
YORIP(DNP旅のよりみちアプリ)
むつ市の新たなご当地グルメ 大湊海自カレー
大湊海軍コロッケ
下北半島のおすすめコース・体験ツアーが盛りだくさん!「感動半島しもきた」
下風呂温泉郷
本州最北端・大間町の観光情報|大間わいどアップ!
むつ市下北自然の家【公式ホームページ】
飲んで安心・食べても安心「安くてお得なクーポン券」
旅*東北 − 東北観光ポータル
あおもり交通情報
下北ジオ・ダイニング
しもきたTBAIあしすとyoutubeチャンネル
青森県観光情報サイト アプティネット