令和2年度下北地域教育旅行バス運行助成事業
令和2年度下北地域教育旅行バス運行助成事業について
一般社団法人しもきたTABIあしすとでは、下北地域への教育旅行(修学旅行や体験学習等)の誘致を促進するため、助成金を交付する「令和2年度下北地域教育旅行バス運行助成事業」を実施します。つきましては、下記のとおり公募を開始しましたので、ご活用下さい。
助成金の交付対象
学校行事の一環として下北地域への教育旅行を実施する青森県内の小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、大学、高等専門学校及び専修学校とする。また、以下に定める条件を全て満たす教育旅行を実施する場合に、その移動に係るバス代の一部に対して予算の範囲内で助成金を交付する。
(1)助成金交付の対象となる教育旅行は、令和2年9月1日から令和3年2月28日までの間に実施し終了するものであること。
(2)バスを利用した教育旅行であること。
(3)むつ市内の観光施設等(学習、体験、宿泊、食事及び土産店)を行程に取り入れること。
(4)教育旅行全体の時間が6時間以上であること。(但し、バス1台あたりの実費が交付額を下回る場合は対象外とする)
助成額
要件 | 交付額 (バス1台あたり) | 助成金の上限額 (1つの教育旅行あたり) |
むつ市を含む地域で 教育旅行を実施する | 60,000円 | 300,000円 |
募集期間
令和2年8月1日から随時(予算枠に到達次第締切)
書類ダウンロード
◆令和2年度下北地域教育旅行バス運行助成事業_実施要項_(Word)
◆令和2年度下北地域教育旅行バス運行助成事業_実施要項_(PDF)
問い合わせ
- 一般社団法人しもきたTABIあしすと
(TEL:0175-31-1270 / FAX:0175-23-7960)