下北ジオパークツアーの常設について【準備中】
○ご予約・お申し込みについて
新型コロナウイルス感染拡大の状況を踏まえ、現在、予約・お申し込みは受付しておりません。
準備が整い次第、予約・お申し込みの受付を開始いたしますので、乞うご期待ください!
お問い合わせにつきましては、しもきたTABIあしすと:0175-31-1270までお願いいたします。
下北ジオパーク常設ツアーについて
太平洋・陸奥湾・津軽海峡という特徴が異なる3つの海に囲まれる下北半島。
それぞれの海とともに生き、海からもたらされた文化を守り継ぎ、人びとの生活が営まれてきました。
そんな下北半島では『海と生きる「まさかり」の大地~本州最北の地に守り継がれる文化と信仰~』をテーマに、ジオパーク活動を展開しています。
下北ジオパークガイドと一緒に、下北半島の自然の成り立ち・生い立ちを学ぶながら、下北半島を巡りませんか?
下北ジオパーク常設ツアーでは、モデルコースを参考に、お客様のご都合にあわせたプランを作成することができます。
■モデルコース
①「恐山・釜臥山展望台・水源池公園」 4時間30分コース
【料金】ガイド代:5,500円 恐山入山料:500円/人数 タクシー代:26,460円(普通車/一台)、39,510円(ジャンボタクシー/一台)
【コース(通常時)】
出発地点==恐山(60分)==釜臥山展望台(20分)==水源池公園(50分)==解散場所
【コース(釜臥山が曇っている場合)】
出発地点==来さまい館(30分)==恐山(70分)==水源池公園(60分)==解散場所
【コース(釜臥山が曇り、来さまい館が修繕中の場合)】
出発地点==恐山(80分)==水源池公園(60分)==ボン・サーブ(30分)==解散場所
②「尻屋崎・北部海岸」 3時間30分コース
【料金】ガイド代:4,500円 タクシー代:20,580円(普通車/一台)、30,730円(ジャンボタクシー/一台)
【コース(通常時)】
出発地点==石持漁港(北部海岸)(30分)==尻屋崎(45分)==野牛川レストハウス(15分)==解散場所
【コース(野牛川レストハウス休館時)】
出発地点==来さまい館(30分)==石持漁港(北部海岸)(30分)==尻屋崎(45分)==解散場所
③「薬研・ちぢり浜」 3時間30分コース
【料金】ガイド代:4,500円 タクシー代:20,580円(普通車/一台)、30,730円(ジャンボタクシー/一台)
【コース(通常時)】
出発地点==奥薬研修景公園レストハウス(50分)==ちぢり浜(25分)==いさりびハウス(15分)==解散場所
【コース(ちぢり浜満潮時など)】
出発地点==ちぢり浜(25分)==奥薬研修景公園レストハウス(50分)==いさりびハウス(15分)==解散場所
モデルコースについては、ツアー当日に行き先を変更したり、時間を延長・短縮することはできません。
上記のコース及びガイドの指示に従ってくださいますようお願いいたします。
■カスタムコース
モデルコース以外のコースで楽しみたい方はカスタマイズして申し込むことができます。
例えば「仏ヶ浦」や「大間崎」に行きたい!モデルコースにある「水源池公園」と「尻屋崎」を組み合わせて欲しい!などの場合は、こちらでお申し込みください。
お申し込みに際しては、申込者氏名・人数・住所・連絡先・生年月日のほか「行きたいジオサイト」「ツアーの時間」などを記載のうえ、お申し込みください。
お申し込み後、弊社でツアー行程を作成し、お知らせいたします。
※場合によっては、行きたい場所と希望のツアー時間に相違が出る場合がございます。その場合はご相談させていただきます。
【料金】ガイド代:750円/30分毎 準備費用:1,000円 タクシー代:2,940円(普通車、30分~/一台)、4,390円(ジャンボタクシー、30分~/一台)
例、大間崎(昼食込み)、ちぢり浜を見たい!
出発地点=70分=大間崎(75分)=30分=ちぢり浜(20分)=45分=解散場所
合計240分(4時間)なので、ガイド代は7,000円、タクシー代(普通車)は23,520円の合計30,520円となります。
※昼食代は別途
下北ジオパークツアーのお申し込みについて、以下をご確認ください。
○時間と人数について
・ガイドによる案内時間は、原則8:00から16:00までとなります。
・ご案内は、ガイド1人につきお客様10名までを基本とします。
・お客様1名よりガイドをお受けいたします。(最少催行人員1名)
○料金について
・ガイド料金は30分~:500円、カスタムコースの場合、30分~:750円となります。
時間は切り上げで対応いたします。
また、上記とあわせ準備費用1,000円をご負担いただきます。
例、カスタムコース3時間45分のガイドの場合はガイド代4時間分と準備費用をあわせた7,000円となります。
・施設への入場料や乗船料などはお客様のご負担となります。ガイド分につきましても、上記の料金とは別にご負担いただきます。
・バスツアー等、団体でご利用のお客様は別途ご相談ください。
○移動手段について
(タクシーの場合)
・上記料金をご確認ください。
・車種について、普通車(1~2名様)、ジャンボタクシー(3~8名)となり、それぞれ助手席にガイドが乗車し案内いたします。
・タクシー会社を選ぶことはできません。
・待ち合わせ場所と解散場所は①JR下北駅 ②むつ来さまい館 とさせていただきます。
待ち合わせ場所と解散場所を別にすることはできませんので、ご了承ください。
(自家用車・レンタカーの場合)
・原則ガイドは一番最初の現地で案内することになります。
・お客様がガイドの車に同乗すること、ガイドの車にお客様が同乗することはできません。
・移動時間もガイド時間に含まれます。
○安全確保と天候について
・ガイドは安全には十分配慮いたしますが、ガイド中(移動時も含む)の突発的な自然現象など不可抗力によって生じた損害や、お客様の故意・過失による怪我や事故などについては、一切責任を負いかねます。
・ガイド当日、警報(大雨、洪水、暴風、暴風雪、大雪、波浪、高潮、津波)が発令された場合、ツアーの短縮・中止を判断します。
・小雨程度であればツアーを決行しますが、特に安全の確保が必要となる場所については、中止する場合もございます。
・前日の天気予報などにより、中止にする場合は速やかにお客様へご連絡いたします。
・ツアー中に天候が悪化した場合、担当ガイドの判断によって、ツアーを中止したり、行程を変更したりする場合がございます。
○服装・持ち物について
・動きやすい服装、スニーカーなどの歩きやすい靴でお越しください。
森林の中などは、虫刺され等の防止のため、長袖、長ズボンを推奨いたします。
また、雨が予想される日はカッパなどの準備もお願いいたします。