大湊海軍コロッケおおみなとかいぐんころっけ
◎大湊海軍コロッケとは?
旧日本海軍にルーツを持つ海軍グルメのひとつで、兵隊さんの栄養不足を補うために提供されていたそうです。
明治時代に現在の青森県むつ市大湊の旧海軍部隊で誕生したと言われています。
平成15年11月、海上自衛隊大湊地方隊創設50周年記念行事において旧海軍レシピを元にコロッケが再現調理されました。
その後、イベント時の限定販売で販売したところ、大変な人気を博したことから、ぜひ地域内外の多くの人に食べてもらい、下北の魅力を広めようと作られました。
大湊海軍コロッケは、下北半島外でPRイベントの際によく出店されますが、その際は多くの人で賑わう人気商品の一つです。
◎どこで食べれるの?
[提供店舗]
◆むつドライブイン
◆トラベルプラザサンシャイン
◆県庁生協・むつ食堂
◆御食事処・やまだい
◆スカイレストラン
◆創作フレンチレストランビアンシュー
◆樺山そば
◆おばら精肉店
◆レストラン・ゆきたけ
◆居酒屋・伝ちゃん
◆デリカむつ 味工房「和」
◆村おこし酒造・どんどこどん
◆安渡館カフェ憩-ikoi-
◎お問い合わせ先
詳しくは大湊海軍コロッケホームページから
■関連項目